QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
むらやま
むらやま
村山製油の代表者、村山博隆です。
国産菜種の魅力や可能性を探っていきます。

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2011年03月30日

今日のななしきぶ

今日はいつもとは別のななしきぶの花を撮りました。

全体の画像も位置を変えてあります。

まだまだきれいですね!


  


Posted by むらやま at 09:51Comments(0)

2011年03月28日

今日のななしきぶ

今日は3月28日。
今年度ももうすぐ終わりですね。

ななしきぶにはミツバチがたくさん飛んでいます。
たくさん蜜を持っていけるといいですね。






報告ですが、妊娠していた妻が無事出産いたしました。
母子ともに健康です。
気にかけてくださいましたみなさま、本当にありがとうございました。  


Posted by むらやま at 11:57Comments(0)

2011年03月24日

今日のななしきぶ

今日は曇り空で、肌寒い感じです。

今日のななしきぶ畑は、菜の花独特のいい香りがプーンとしてきました。
ミツバチも飛び交って蜂蜜を運んでいるのでしょうか。
菜の花の蜂蜜は最高に美味しいですよにっこり



  


Posted by むらやま at 11:17Comments(0)

2011年03月23日

今日のななしきぶ

今日は肌寒く感じますが、いい天気です。

大隅では桜も花を咲かせ始めています。

ななしきぶは今日もきれいです!

  


Posted by むらやま at 09:39Comments(0)

2011年03月22日

今日のななしきぶ

今日は風もなく比較的あたたかな日になりそうです。

昨日までの鹿屋産業フェスタでは鹿屋大隅の様々な出店者がお店を出していましたが、友人でもある瀬筒生花の瀬筒夫妻も出店されていました。旦那さんも奥さんもすばらしい性格の持ち主なんです。
その瀬筒さんから花をいただきました。
花の名前はエピデンドラムで、花言葉は判断力だそうです。
人生でも判断力が大事ですね。また教えられた気がします。



ななしきぶはまた一段と黄色が目立っています。
まさに黄色い絨毯ですねにっこり


  


Posted by むらやま at 10:15Comments(0)

2011年03月21日

今日のななしきぶ

今日はあたたかい一日になりそうです。

昨日今日と鹿屋市の商工会議所駐車場で
「鹿屋産業フェスタ」というイベントをやっております。
鹿屋市周辺の様々なお店が集まっています。
物販、飲食、体験、演芸などいろいろと楽しめますよ!!
本日は15:00閉場となっているようです。

ななしきぶは今日もきれいな花を咲かせています。
次々と新しい花が咲いていますが、
花が散ったあとにはちいさな鞘ができています。
これがどんどん大きくなって中に菜種ができるのです。
菜種の収穫は5月の終わりくらいです。



  


Posted by むらやま at 09:35Comments(0)

2011年03月18日

今日のななしきぶ

今日は、風が少しありますが、いい天気です。

ななしきぶは今日も元気そうです。


  


Posted by むらやま at 11:48Comments(0)

2011年03月17日

今日のななしきぶ

今日は雲も少なく気持ちのいい天気です。

ななしきぶは満開に近いように見えます。

何度見てもきれいだなぁと思います。


  


Posted by むらやま at 14:33Comments(0)

2011年03月15日

今日のななしきぶ

こんにちは。

今日は雲が多いです。

ななしきぶは今日もきれいに花を咲かせています。


  


Posted by むらやま at 11:49Comments(0)

2011年03月14日

今日のななしきぶ


東日本大地震で被災された方に心よりお見舞い申しげます。
想像を絶することで、言葉を失います。
救助の方々には一人でも多くの方を救い出して欲しいと願います。
個人的にも何かしら力になれればと考えているところです。


ななしきぶはきれいに花を咲かせています。


  


Posted by むらやま at 10:51Comments(0)